日常 人は何故、戦争をするのか? 2023年4月27日 人間は紀元前からずーっと戦争を繰り返しています 歴史書を見ればわかりますが、何度も懲りずに争っています。 名前の付いた有名なものでも、 ・中国の三国志 ・ナポレオン戦争 ・アメリカ独立戦争 ・2 つの世界大戦 ・湾岸戦争 ・朝鮮戦争 ・ベトナム戦争 ・アフガニスタン戦争 などなど、たくさんあります。 ウィキペディアで戦... tomson1
日常 自分の人生を生きる 2023年4月26日 個人主義と集団主義、どちらを採用するかは人それぞれですが、僕は個人主義を推奨しています。 何故なら、自分を大切にして欲しいからです。 日本人は自分をないがしろにし過ぎだと思います。 お腹がいっぱいなのに、出されものは食べなければいけないとか。 減量中なのに、友人との飲み会に行かなければいけないとか。 おみやげにもらった... tomson1
日常 可能性を潰す「世間」 2023年4月26日 「世間 VS 社会」 この 2 つの対立構造を明確に理解しておかないと、これから色んな面で苦労する事になると思うので、良かったら見ていって下さい。 さて、世間と社会はどちらも人の集まりを指しますが、前提が全く異なります。 世間 → 集団主義 社会 → 個人主義 というのが前提になっています。 「主義」というのは「それが... tomson1
日常 正しい戦争と不正な平和 2023年4月25日 今回も自分が学んで来た中から大切だと思う教えをシェアしたいと思いますが、いきなり質問をぶつけさせて頂きます。 正しい戦争状態と、不正な平和、どちらが良いですか? ご存知の通り、中東では現在も戦争が続いていますが、それはイスラム過激派が自分達の信じる正しい事を実現するために繰り広げられています。 逆に、日本は平和が続いて... tomson1
日常 正しいデトックス 2023年4月24日 今日の話はデトックスです。 デトックスとは「解毒」という意味ですが、 体の中に溜まった宿便や化学物質などの 有害成分を取り除く事です。 これに関して、僕は昔から腸内洗浄や肝臓デトックス という方法を交えてその重要性を説いているのですが、 未だに実践できていない方も多いと思います。 確かに短期的とは言え少し特殊な生活をす... tomson1
日常 ボディーケア~お風呂 2023年4月24日 続いてお風呂です。 シャンプーは使わない トレーニングする人は汗もたくさんかきますし、 筋トレ後はお風呂に直行という方も多いと思いますが、 その時に重要な体のケアをお伝えします。 まずお風呂に入ると頭を洗うと思いますが、 この時、基本的にシャンプーは使いません。 何故なら、ハゲるからです。 抜け毛、薄毛が進んで脱毛症が... tomson1
日常 要のボディケア~ストレッチ 2023年4月24日 今回はトレーニング後の体のケア についてお話したいと思います。 具体的には「ストレッチ」「お風呂」です。 実際にケアと言えば、それ以外にもたくさんありますが、 余り言い過ぎても混乱を招くと思うので、 今回はストレッチに絞ってお話したいと思います。 ケアと言うと、おまけみたに聞こえてしまって 余り重要視しない人が多いので... tomson1
日常 力と正義 2023年4月22日 力、正義 この言葉を聞いた事があるでしょうか? 「正義無き力は圧政なり、力無き正義は無能なり」 それなりに有名な言葉なので知っている人も多いかもしれま せんが、パンセという著書に出て来る言葉です。 パンセはフランスの哲学者ブレーズ・パスカルが書き綴った 断片的なノートを、彼の死後に編集して刊行された書物です。 この言葉... tomson1
日常 ダイエット 2023年4月22日 期限を設けて集中的に体脂肪を削ぎ落し、 スリムダウンするための方法です。 一般的に健康的な食生活や運動の習慣化ができると 体脂肪はある程度まで順調に下がります。 体質によっても違いますが、 男性なら10~15%、女性なら15~20%位までは それ程の苦も無く落ちていくはずです。 しかし、そこが限界でもあります。 規則正... tomson1
日常 バルクアップ 2023年4月22日 「体をもっと大きくしたい!」 「もっとパワーが欲しい!」 と思っているけど、なかなか理想通りに体が 成長してくれないと悩んでいる方は結構います。 特に痩せ体質であったり、筋肉の付きづらい 体質の方は1年頑張ってトレーニングを続けても、 見た目がほとんど変わらないという悲劇もあります。 今回はそんな方達に向けて、成長が止... tomson1